令和7年度認知症抗体医薬に関する都民向け講演会 – 東京都健康長寿医療センター 認知症支援推進センター

講習会開催等のご案内

令和7年度認知症抗体医薬に関する都民向け講演会

日時:令和8年1月20日(火)14:00~15:20(開場13:30)

会場 :板橋区立文化会館 大ホール
〒173-0014 東京都板橋区大山東町51番1号
※当日はオンライン配信も予定(事前登録必要)

オンライン配信で参加ご希望の方

  • ・事前登録が必要となります。(氏名・メールアドレス必須)
  • ・当日のオンライン配信は、Zoomウェビナーを使用いたします。
  • ・下記の二次元コード又はURLのいずれかの方法で、事前登録ページへアクセスしてください。
  • ・ご登録いただいたアドレス宛に、Zoomから当日視聴URLが自動送信されます。されます。

URL:https://isaostudio-jp.zoom.us/webinar/register/WN_rClJWSevTNqAvlZZCqZaWw

  • ※Zoomアプリをダウンロードしてください。
  • ※PC、タブレット、スマートフォンから視聴できます。
  • ※申込多数の場合、配信媒体の都合により申込受付を終了とさせていただく場合がございます。
  • 1プログラム

    1.14:00 開会の挨拶

    2.14:05 講演
    「抗アミロイドβ抗体薬によるアルツハイマー病診療の現状と将来の展望」 東京都健康長寿医療センター
    脳神経内科 医長 井原 涼子

    3.15:05 質疑応答
    東京都健康長寿医療センター
    脳神経内科 医長 井原 涼子

    4.15:20 閉会の挨拶

  • 2実施主体

    東京都健康長寿医療センター/東京都福祉局
    令和7年度東京都認知症抗体医薬対応支援事業
    ※本事業は東京都福祉局より東京都健康長寿医療センターが委託を受けて実施

  • 3後援

    東京都板橋区、公益社団法人板橋区医師会、公益社団法人東京都板橋区歯科医師会、一般社団法人板橋区薬剤師会

標記講演会のチラシはこちら からご覧いただけます。